| 番号 | 盤面 | 説明 |
| 1 | ![]() |
この形から |
| 2 | ![]() |
白が三々に入ると黒10までの形ができます。 この形の死活につき見ていきます。 |
| 3 | ![]() |
黒先でどうなりますか? |
| 4 | ![]() |
黒1、3で白死です。 |
| 5 | ![]() |
では白2ときたら黒どうしますか? |
| 6 | ![]() |
黒1は白2で失敗です。 |
| 7 | ![]() |
黒1、3も白4で失敗です。 |
| 8 | ![]() |
ここは黒1とハネます。 |
| 9 | ![]() |
白1オサエなら黒2,4で白死にです。 |
| 10 | ![]() |
白1なら黒2で白死にです。 |
| 11 | ![]() |
ということで次はこの形を考えます。 |